楽生楽死

A-Zの備忘録的なメモ、みたいな日記

タローマンの特番

TV

帰ってくれ、タローマンを観る。いちいちタローマンの動きが気持ち悪くて楽しいのだが、延々とタロー節を浴びるので、30分経つとさすがにお腹一杯で胸やけ、となった。やはり1話10分以下で押さえないと過剰摂取はしんどすぎる。それでも電話相談室でいきなり…

ちょっと時間があったので、

ピクミン4の体験版を遊んだり。ピクミンは1を大昔に少し触っただけで、クリアまで至ってないくらいです。なんかチマチマと集めていくのが楽しいですね。こんなゲームやったかな…。TVをメルカリで売っぱらったポイントが少しあるので、それで購入してみてもい…

毎年恒例の淀川花火の季節です。

etc

昨年はベランダから観賞してたのですが、今年はちょっと散歩がてら河川敷まで行ってみようということで19時くらいからプラプラと。そうは言っても十三近辺は出店もでて人混みもえげつないのは10年以上前に体験しているので、今回は家から徒歩圏内の近場へ。…

溜まりアニメ視聴

TV

Neir。製作の都合で途中で止まってたやつが、一気に最後4話分配信されたので、チマチマ昼飯時に視聴。微妙にゲームとは違う展開のような気はするけど、元々周回プレイ前提だしな…と思ってたら、続編?2期?もあるような感じで終わったけど、どうすんだろ。 …

7月は試作の設計やら海外との打ち合わせやら仕様再検討やら、

ダルイ仕事が多くてやってらんねー。 仕事が終わらんので残業してたら、残業しすぎとか注文がつくしよー。事前に俺一人だと1.5か月はかかるって言ったよなー?みたいなことをグチグチ言ったり言わなかったりしながら業務を推進する。最低限のことまでは出来…

なんか目が疲れてる

etc

仕事でも趣味でも目を酷使しすぎているのか。単に老眼なのでしょうけど。今持ってる眼鏡は遠視用なので、近くは別にピントあわせてないんよね。もう1本適当なのを買うか?面倒くせぇなぁ。

ゼルダをがっつりと遊んだ反動か

ゲーム欲が満たされて抜け殻みたいに。ほったらかしにしてたスプラトゥーン3はたまに遊んだりするけど。なんだかんだで対戦ゲームは判りやすく楽しい。マッチング運の要素が強すぎて舌打ちすることあるけど。

ツレの母親の体調が芳しくない

etc

ので、ちょこちょこと様子をみにいったり。 長時間お邪魔するのもしんどいだろうから、2~3時間ほどでお暇する。帰りにいきなりステーキで肉を食って帰ったり。久しぶりにいったけど空いてるなぁ~。郊外店(なんかファミレスみたいな感じだった)だからか?…

春アニメ色々。

TV

水星の魔女、視聴終了。俺みたいな飽きっぽい人間でも最後まで完走できたんだから、引きが上手いんだと思う。流石に最後の数話分は駆け足気味だなぁ、とは思ったけど。最終的にネームドキャラは、ほぼハッピーエンドに持っていったので、幸せなアニメで大変…

チンタラチンタラと遊んでた

ゼルダ、ようやくクリアしましたよ。平日は祠を回ったり、地下を探索したり、と楽しく過ごし、土日にメインストーリーを進める、みたいな感じで1ヶ月、楽しませてもらいました。流石に、前作の初見の衝撃を越えられはしませんでしたが、続編としては想像以上…

結局アニメ観てる時間は

TV

削られて、水星の魔女、鬼滅、ぼくヤバ、推しの子、くらいに。いつもと同じようなもんか。

出歩く気はしない

etc

といいつつも、ツレが焼肉奢っちゃる!というので、いつもの小川商店に肉を焼きに行くぜ~。もう、塩もつ煮込みとモツ盛り合わせ(塩)とハラミとロースと塩タンっていう王道コンボ。これを2周する。大変美味くて満足する。優勝や!

一応、風邪は治ったはずですが、

出歩く気もせず家でマッタリとゼルダ。チョコチョコと進めてマスターソード手に入れたくらい。ハートも半分くらいは集まったので、流石に一撃死はなくなってきたものの、地下をさまよっててライネルが延々と何体も出てくる闘技場みたいなところに出くわし、…

翌日になってツレも発熱気味

etc

になって仕事やすんで寝込む始末。こっちはこっちで一応発熱は治まったものの、咳は止まらないのでコロナ疑いということにして今週はずっと在宅勤務ということで。ま、病院に行ってないので検査もしてませんが。実感としてはコロナというよりインフルエンザ…

ちなみにゼルダは

土日マッタリあそんで、多少はストーリー進めました。里は4つとも開放してスタンドみたいなのが4体取り巻くように。後、プルアパッドの機能を開放してなかった(地下の探索が甘かったのか、ブループリント機能を開放してなかった)らしく、一気に色々出来る…

この前の土曜、買い出しに行ったあたりから

etc

若干体調が悪い気がしてたのですが、日曜の晩に本格的に発熱してきた模様。疲れててもゲームやって治すで!みたいな学生みたいな療法は効果ありませんでした。で、朝起きても38℃以上あって下がりそうにないので、一日中寝てました。

ツレのお義母さんが入院するかも

etc

ということで、その前に様子見も兼ねて実家訪問。思ってたよりは元気でしたが、足腰が痛いらしく動くのが億劫で大変そう。 ただ、家から徒歩2~3分のところにスーパーが出来てて、買い出しも行きましたが、思ってたより悪くない、むしろ生鮮食品以外はかなり…

新しいゼルダ、チマチマ遊んでます。

発売日に買って、平日は1時間ほど、土日はそこそこドップリと。まぁ、言うても土日は別に用事があったりして、学生の頃のようにはいきませんが。んで、現在の進捗は、 チュートリアル終わったあたりで何を思ったのか、ゾーラの里方面に行ってしまう。 ハート…

この週末は暇さえあれば

ゼルダしてました。あータノチー。ただ、なんかチュートリアルからそこそこ重くないですか?俺が操作するリンクはアクション下手くそなのですぐ死ぬし。なんか避けるの下手くそなんですよね…。ゴブリンごときに直ぐ狩られてしまう。ひとまずシド王子のとこは…

ゴティックメードを今更見てきました。

etc

ツレは実はFSS好きなのですよ。俺も結構好きですが。ツレが友達経由でTOHOシネマズ梅田でやる、というのを聞いたらしく、観に行きたいとのことだったので、まぁせっかくなので、と行ってきました。事前情報は入れてなかったのですが、いうても結構前の映画な…

先日実家に帰ったときに

etc

妹と久しぶりにあったのですが、その子が数日後にコロナに罹ったとの連絡がありました。ギリギリ、濃厚接触扱いかなぁ…くらいのタイミング。一応、俺もツレも発症してない(少なくとも自覚症状はない)ので一安心。しかし、昨年末は母親が罹ってましたが、今…

結局、GW後半は

etc

家でダラダラ過ごすことに。まぁそういうのもいいでしょう。むしろダラダラ過ごすことこそ至高。雨も降ってるし。

GWに実家に帰省する

etc

のは初かも。年始には全員の都合が合わなかったので、一応ね。ただまぁ帰っても何する訳でもなく、ただ雑談するだけなので3時間程度が限界ですね。11時くらいに着いて昼飯を頂いて15時くらいに脱出。帰りは天王寺で紅白のお惣菜を買って、帰宅。この大根が美…

まぁ、基本は近場をウォーキングするんですよ。

cat

んで、そのときに野良猫を見つけてはかまいに行くんですが、当たり前に逃げられるんですよね。ですが、根気よく続けていくことで、ちょっとずつ慣れたりして、激写できたりもする訳です。上のヤツは駅チカタバコ屋の婆さんが餌付けしてる野良猫(4~5匹)の…

結局、今ん所

TV

水星の魔女と推しの子しか真面目にみとらん気がする。鬼滅は飯を食いながら。僕やばも昼飯食いながら。まぁ、なんだかんだで観てるものは楽しいです。

最近トンカツ成分を補給してなかったので、

etc

ちょっとチャリンコでカツ丼でも食いにいく。かつ兵衛 - 東三国/かつ丼 | 食べログ相変わらず美味い。美味いんだけど、肉質が落ちたような気もする。このご時世に値段を上げてない気がするので、肉質を落として対応してるのかも。気の所為かもしれんので、次…

梅田行ったついでに

etc

ツレがもりもりとチェーンソーマンのガチャを回してました。狙ってたキャラが出て良かったね…。会社の机に飾るそう。結構懐の深い会社だ。ウチは絶対NGだと思う。 チェーンソーマンとポチタがダブったのでもらいました。

んで、阪急百貨店で

etc

ケーキを買って帰る。店も多けりゃ、人も多い。一周してティンと来たものを買って帰る。ファウンドリー 阪急うめだ本店 (FOUNDRY) - 梅田/ケーキ | 食べログんまい。

今日も今日とてウォーキングついでに

etc

ランチを外で食う。最近はウォーキングをするモチベーションを上げるために、美味しいランチを食うことにしており、本日は梅田まで淀川越えで歩いて来たり。天気がいいとコレはコレで清々しい。天ぷらまきの 梅田店 - 梅田/天ぷら | 食べログちょくちょく来…

ウォーキングついでに

etc

トラットリア・チェーロでランチでも。トラットリアチェーロ(Cielo)|ピッツェリアチェーロ(Cielo)流石にどんどんお値段が上がってきて、今では1300円。それでもお得感あって美味しいので来るんですけどね。生パスタ美味い。