楽生楽死

A-Zの備忘録的なメモ、みたいな日記

2024-01-01から1年間の記事一覧

結局まともに観てたのは

TV

チ。とダンダダンだけだったかも。あとウイングマン。チ。は期待してなかったのですが、思ってたより楽しい。OPEDが良いからそれだけで満足度高いってのもあるかも。一回も飛ばしてないなぁ。 ダンダダンは漫画の方がワチャワチャしてて見づらい・判りづらい…

年末の買い出しに行ったり

etc

してるうちに終わってしまった。こればっかりはしょうがない。

イタリアンを軽く食いたくなったら

etc

トラットリアチェーロへ。それが俺達のジャスティス。ちなみにツレはボリュームが気に入ってるのか、ここに来ると毎回グラタンを食ってる(俺は手打ちパスタが気に入ってるので、そればっか)。

休みが始まったので嬉しくて

etc

飯を食いに行く。というのもウォーキングをしたいけど寒いのでやる気がでない、という問題があり、せっかくなのでライトアップされたところを歩こう!となって、早めの夕飯→ウォーキング→〆のラーメン、という結論に到達。そのために出かけるなだ。まずは晩…

年末年始休暇が始まった

etc

はいいものの、ツレはまだ仕事なので一人フラフラと。クリスマスにケーキを食えなかったので梅田にケーキを買いに行くのだ。で、角煮でも食いたくなったので、適当に調べて良さそうな店をみつけて、天神橋筋方面へ移動してランチに向かう。 創作おでん 琥珀 …

クリスマスイブということですが、

etc

普通に出社です。長期休暇前は仕事を詰め込まれがちで今年も例外ではないのですが、程々に頑張る、という生き方なのでほどほどに。今日が年内最後の出社ということにしてしまって、後は在宅で頑張ろう。休み中、ゴリゴリと解析を進めるためにも事前準備をし…

1年遅れくらいで balatro に嵌ってしまって

土日を溶かしてしまいました。定期的にこういう軽めで面白いゲームが出てくるね。軽いといってもワンプレイはそこそこ時間かかるんですけど。程々に頭を使い、そこそこランダム性もあって、上手く嵌ったときのスコアの伸びが気持ちいいのがいいんでしょうか…

クローゼットの中の断捨離などをする

etc

そういうことを全然してこなかったので、色々といらんもんが溜まってたり。クリスマスツリーも出すと猫が食ってしまいそうな感じなのでずっと仕舞い込まれていたのですが、もう使わないのなら捨てよう、ということで。一応、ミニツリーだけ出したり。これは…

自分が東京出張時に購入したショボショボのノートPCを

etc

ツレはメインマシンとして使ってるのですが、流石に処理が追い付かなくなってきた様子。一応、SSDには換装してるんですけどね。CPUが非力すぎるのか一々処理が重い。ただ、そもそもツレのPC利用用途ってブラウジング(Pixivなどのヲタサイト、レシピサイト)…

ベッドカバーがいい加減ボロボロになってきたので

etc

なんか買おうぜ~という流れになったので物色。冬場はやはり少々モコモコした感じがいいか?と思い、適当なのを購入。届くと思ってたほどのモコモコ感ではなかったものの、結構肌触りは良かったので問題なし。夏になる前に、今後は夏用のものを買わねば…。 …

ツレがニューチャリンコを

etc

購入。といってもリサイクルですが。駅の近くの自転車屋には一部リサイクル品も置いてるのです。結構小綺麗でいい感じのものだったのでよいよい。後は買い出しの時の積載量を上げるために後部カゴを導入。適当にポチって届いたのを付ける。試しに使ってみた…

家庭内忘年会をどこでしようか

etc

と焼肉を食いながら検討してたのですが、久しぶりに勝太鼓(難波)にでも行って、ちょい飲みセットとちゃんこ鍋でも食うか!という感じになったんで、翌日予約でも取ろうかと調べてみたらちょっと前に閉店しておりましたよよよよ。大変悲しい。入ってたビル…

この時期は記念日なので

etc

小川商店で焼肉を食う日なのです。ここも散々通ってるので、もう頼むのは決まってる。塩もつ煮込み、塩タン、ハラミ、バラ、ロース、もつ盛り合わせ(塩・タレ)あたり。これをビールとライス(中)で堪能すると大体9000円くらいになるわけですよ。職場の忘…

で、ふらついたついでに

etc

シャトレーゼでケーキとプリンを買う。プリンはTVでこの値段でこの美味さなんて信じられない!ってやってたので、つい…。食ってみたら普通に美味いプリンでした。少し固めの、これぞプリンって感じの。やはりTVは大げさやな…。でもまぁ、これが100円ってのは…

etc

前々から少し気になってたラーメン屋に 通院理由で有給のこの日に行ってみた。平日の昼間しかやってないという酷い店です。人類みな麺類系の店だそうで、相変わらず覚えづらい変な店名だ。店はどうみてもラーメン屋とは思えない。というか夜は普通にBarをや…

まだ紅葉楽しめるんじゃね?

etc

と思って、ウォーキングも兼ねて万博記念公園へ。ナイス紅葉。今年は暖かいのか見頃の時期が遅れてますね。

今日も今日とてウォーキング

etc

なのですが、ウォーキングルートの手詰まり感が凄い。いや、同じとこ歩いてもいいんですが、やっぱり違うルートの方が楽しいじゃないですか。で、今回は天神橋筋商店街の外れの方にあるパン屋さんを出発点にして大阪城公園を攻めることに。 コバトパン工場 -…

ユニコーンオーバーロードも終えたので

ちょっと箸休め的な軽いゲームでもするか~と思って、「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」を遊んだりした。4000円。この中古価格がボリュームの無さを間接的に表しているといえる。ちょうどいい。ゼルダの伝説 知恵のかりもの - Switch任天堂Amazonなんかこうい…

ツレの友達が教えてくれたラーメン屋に行く

etc

ついでにウォーキングを画策する。麺を食って歩いて帰れば1時間のウォーキングになるという計画だ。で、行きは電車で行って開店の数分前に着いたのですが、既に20人くらい並んでるという。これは…。結局ありつけたのは1時間ほどならんだ後でした。ラーメン自…

チェス坊が微妙に調子悪そう

cat

で、血尿(血だまりみたいなの)を昨晩出したということで、今日は朝から動物病院へ。一応、予約は出来るけどいつになるか判らんで~という顧客軽視システム。でもこちらの立場が弱いので甘んじて受けるしかない。結果自体は問題ない、治りつつある過程で多…

カツカレー気分だったので、久しぶりに

etc

淡路の「黄金の道」へ。変な名前の店ですが味も美味けりゃカツも厚いし値段も手ごろと言うことなし。このちょっとスパイシーなカレーがいいのです。毎度今週のカレーという感じでオリジナルカレーを出してくれてるっぽいんですが、ついついカツカレーを頼ん…

通院ついでに数年ぶりに

etc

キャトルラパン 北梅田店へ。とはいうものの、北新地の店には行ったことあるのですが、こちらは初めて。やっぱり結構並ぶのね…。そして1.5枚食う。ここはソースは選べないっぽい。安い肉だろうとそれなりにちゃんと美味い。けど、皿が普通の皿なので、頑張っ…

なんか久しぶりに「ねこあつめ」の文字を

みたら、「ねこあつめ2」なんてのが出てるんですね。懐かしくてダウンロードしてみましたが、同じですね。まぁ前ので結構完成してしまってるところがありますからねぇ。しかし、もうリアルねこあつめを自宅で出来るようになってしまったからなぁ。まぁアプ…

チェス坊の診察

cat

一応、改善はしてるもののまだ完治せず。薬をもらって治療継続の方向。しかし、気楽にMRIとか色々検査を追加してくるせいで治療費の高騰が酷い。しょうがないのは判るんですが、断れないよなコレ。チェス坊自身は食欲がほぼ戻ってきててまぁ安心。なんか退院…

多少放尿してるのは確認

cat

できたので少し安心。しかし、あんなにがっついてたチェス坊の食が細くなってしまってて悲しい。多少食べるのは食べるのでそこまで心配はしてませんけど。しかし、薬を飲ますのが大変難しい。二人がかり。片方が口をこじ開けて、もう片方が薬を口内へ投げ入…

ツレがチェス坊の様子を見に

cat

病院へ。なんというかまだ完治はしてないけど、カテーテルが嫌なようで、自力で引き抜いたり(エリザベスカラーつけてるのにどうやって引き抜くのやら。確かにそんな感じに試行錯誤が好きなタイプの猫ではあるのですが)、トイレルームから出てこなくて自分…

最近来てなかったので、

etc

久しぶりにトラットリアチェーロへ。ここも含め、お気に入りの店を巡回していくだけで1シーズンが終わってしまう。ここも本当はお盆休みに行く予定だったのですが、色々あって後回しにしてるうちにこんな時期に。まぁいつ来ても美味いので、これからも末永く…

7月くらいから地味に調子が悪くて

cat

排尿できたり出来なかったりのチェス坊が、本当につらくなってきたようでツレが病院に連れていって診察。どうやら尿道閉塞でした。人間で言うと結石?なんか砂が溜まってるそうで。同じ餌を食ってるんですが、オセロの方は問題ないので、体内の処理性能の個…

秋アニメはそんなに観てないのですが、

TV

一応、ダンダダンとチ。は観てる。チ。は特に思ってたよりいい感じがする。 あと、ウイングマンのドラマを観たり。主人公が頑張ってるのは言うまでもなく、思ってたよりあおいさんもいい感じ。まぁ今更やるか…って気もするけど。

ちんたらを遊んでたユニコーンオーバーロードを

クリア。80時間ってところ。大変楽しゅうございました。まだ一つクエスト残ってて、闘技場も少し残ってるけど。ストーリーとしては当初の印象から大きく外れずにベタな感じ。主人公が皆から好かれすぎる気がするけど、まぁドロドロしたのはオウガバトルとか…