2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
特に影響ないじゃろ、と油断しておりました。何年か前から導入されてた新快速の有料車両、いわゆるAシートがある車両が自分の通勤時間帯にも増便されてしまってました。これ、普通に通勤する人間的には座席がなくなるんですよね。だからかどうか判らないので…
ユニクロでスプラトゥーンTシャツを買う。以前、NintendoコラボTシャツとして、ピクミンとスプラトゥーンを買った記憶があるのですが、そのTシャツもボロボロなので丁度いいといえばちょうどいい。しまむらやユニクロはコラボアイテムもそれなりに安いので買…
桜並木はコロナ禍ではずっと閉鎖されてたのですが、とうとう解放されたので散歩がてらいってきました。まぁしょぼい通りだったので、わざわざ行くまでもないな、これは…。ウォーキングついでに寄るのなら、まぁ可ってところ。しかし、近くのライフでは大々的…
した。一応、Z9000は結構素敵な機種で、たまーにブロックノイズが乗るものの、録画してみれば問題ないし、ゲーム用モニタとしては完璧(ちょっとサイズ小さいけど、狭いリビングなら問題ない)。首振りも少しは出来るし。TVのリサイクル料はザックリ3000円く…
結構でかいな…。これは今のリビングにおける最大サイズなので、これ以上はもう大きくならないのですが。ジョーシンの方はテキパキと組立して、ものの10分程度で設置できました。ラクチン。当たり前ですが、ブロックノイズは乗りません。まぁ、これでいいでし…
トライガン、結構色々なエピソードを混ぜたり改変したりとせわしないですが、まぁまぁうまく1クールで終わりそうな気配。ようやるなぁ、これ。ストーンオーシャン。JOJOのアニメは原作の特徴的なポーズ(いわゆるジョジョ立ち)を原作通りに再現することが度…
ユニクロオンランでは、買った商品の店頭受取が出来るんですね。これで新大阪駅中のユニクロの自分の中での価値が上がる(店が狭くて、ラインナップが定番のものしかないんですよね)。まぁ、だからといって購入頻度が上がるわけでもないのですが、元々服買…
観れてないのですが、Nierは思ってたよりちゃんと作ってる感じがあって宜しい。あと、なんだかんだでトライガンは見てる。Orange頑張ってるなぁ…と。ただ、今トライガンを見たかったかというとそうでもないのが、ちょっと。
前も行ったうどん屋に。本格手打うどん ゆうすけ(@UdonYusukdd)さん / Twitter今回は鶏天つけうどん(冷)。ツレはカレーうどん食ってました。ちょっと食わしてもらいましたが、美味い。実は人生初カレーうどん。でも、この店は冷で食う方がうどんの腰を楽…
色々考えたりツレの意見を聞いたりして、購入型番はREGZAの50Z570Lに決定。ギリギリいまのTV台に乗りつつサイズアップ、性能は最低限、HDMI端子数はそれなりに、くらいの中の下~中の中くらいのランクでしょうか。 価格.comでは最安値9.7万円とのことで、一…
2年ぶり。このスパンで新巻がでるのはマモタンが頑張ってる証拠といえる。まぁ頑張らないと寿命が尽きるしな、お互い…。頑張って頂きたい。中身は前回みたいなよくわからんキャラが延々と出てきて俺つえー強強だぜーすげーみたいな話ではなく、ちゃんとスト…
スプラトゥーン3を遊んだりするのですが、ちょこちょこしかやってないためか、ウデマエが上がらない。まぁ対戦ゲームはいうてもそれなりに楽しいのですが。エキスパンションパスは今んとこ買うつもりはないのですが、新しい一人用ステージとかが追加されたら…
今まで行ったことない店にでも、と探して行ったのがここ。トンテキ・洋食・ビールのサル食堂|大阪・本町駅Googlemapで写真をみたとき、牛カツあるやん!と思っていったのですが、ランチはありませんでした。しょんぼり。でもまぁ、トンテキがお手頃価格で美…
近くのラーメン屋で塩ラーメンを。たまに不定期に休むので、今まで食おうと行っては振られていたのですよ。手打ち麺 やす田 - 新大阪/ラーメン | 食べログかなり太めの縮れ麺ですね。あー、美味いなコレ。もう少し量を食いたい気もするけど、これくらいがち…
天王寺でやってたチェーンソーマンカフェに行ったり。あの手のものはお値段が高いので、大学生以上の大人ばっかりだと思ってたのですが、ちょこちょこと中高生くらいの子や、子連れ(!)の親子なども。たまたま隣とその隣が小学低学年ぐらいの男の子と女の…