2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今週も疲れた・・・。
近年稀にみる、ふとももアニメだと思う。
今日で僕の仕事の山は越えた気がします。ただ、同じ仕事をしてるチームのメンバーが全然山を越えてる気配がないので、恐らくそっちのヘルプに廻ることになりそうです。 しかし、ここ1〜2ヶ月はくだらない仕事ばっかりでした。少なくとも設計のする仕事では…
今週は、ヤバイ位の山場になりそうです。死にそう。
仲代先生が主役でした。もう、最終回でもいいかもしれん。なんか、どんどんワニが可愛くなってきますねぇ。 ブレイドは、まぁ保留。まだキャラの判別がイマイチつかないです。 ナージャさんは窓をぶち割って飛び込んできたりと最後までバカ丸出しでした。 あ…
疲れたなぁ。 しかし、今週はイキナリカバンの紐が切れたりして焦ったですよ。「もしや、仲間の身に何かが・・・?」とへたれテリーのように友情パワーを全開にしましたが、特に何もなかったようです。
始まりましたねぇ、スティール・ボール・ラン。まさかストーンオーシャンのラストを生かして、パラレルワールドで来るとは思いませんでした。一話目は読みごたえもあるし良い感じ。まぁ要チェックしていきます。面白いといいなぁ。
555も終わりですな。一年間ずっと見続けたのは初めてのような気がするので、非常に感慨深いです。 しかし、終わりはグダグダでしたな。予想はしていたけど、ションボリ。 一方、ナージャさんの方は、ローズマリーさんがやたら良い感じのキャラに仕立て上げら…
長々と会社に残って仕事です。この上なくダルイし、そもそも雑務ばっかりなので、そろそろ鬱陶しくなってきました。死ぬほど眠りたい。
仕事が辛いのう。眠いし。
そろそろラストに近づいてきたかも。と思ったら、1周目クリアです。でも、全然遊び足らないので2周目に入ります。ガチャボーグも全然揃ってないし。
家でマッタリ。
前々から探していた、「ドット絵職人」という本をようやく見つけました。買うかどうか判定するために、中身を見れる本屋を探していたのです。というより、そもそもどこにも見当たらなかったんですが。難波の旭日屋で発見。中身は予想通り、筆者がかつてWeb上…
ちょいと用事があったので、大阪に出かけました。
面白いなぁ。進行具合は大体、半分くらいでしょうか。しかし、これは友達とかとだらだらヲタ話でもしながら延々と対戦とかしたら楽しそうなゲームですねぇ。京都にでも行くかのう。
上司が出張しっぱなしなので、結構早く帰ることが出来て良い感じです。当然仕事は溜まっていきますが、しったこっちゃありません。休めるときに休んでおかないと、どうせ後でイッパイイッパイになるんですから。 ただ、個人的には出来ることは早めに済ませて…
あれで完なのか。第一部完だとして、何年後に再開するのだろうか。何より、数年たったら宇宙事情なんか大分変わってしまっているような気もするが、未来が全然違う方向に行ってたらどうするのだろうか。不安。
探しているのですが、椎名高志の短編集が売ってませんね。どこにも。本当に出たのか不安になるくらい。
楽しいなぁ。さくさく楽しめるアクションゲームなんて、ここんところやってなかったので、面白いです。のんびりやります。
アラーキーの新作ですな。アラーキーとは荒木飛呂彦のことですが。ストーンオーシャンがイマイチだったので、期待したいところです。次回作の出来によっては、僕の中の漫画家ランキングにおいて大きく順位を下げる可能性も。
でしたよ。適当に切り上げて帰りました。 しかし、年明けから復帰するといって自宅療養中の先輩が2月末まで休むとの新事実を告げられました。もう辞めてしまえ、とか大人気ない気分になりましたよ。だって人数足らなくて辛すぎるから。やめりゃ、派遣の人間…
おめでとうございます。 今年もよろしくしてください。仕事で忙しいでしょうが、出来る限り隙は作るつもりですので。