2012-01-01から1年間の記事一覧
だったゴローちゃん。しかし、流石にあの後に立ち食い蕎麦を食うのは酷い(笑)。めちゃめちゃ燃費悪いな、しかし。 実在の店舗を利用してるためか、ゴローちゃんにネガティブ発言がないのが若干リアリティに欠ける。絶対、もっと失敗してるはず、店選びに。…
読了。 なんかスゲェややこしい話になってた。もう、どのキャラも当たり前のように嘘しゃべるから、ややこしいのなんの。しかし、ナッシェタニアさんは、ええ悪女キャラだ。 戦う司書の時みたいに、今回も聖者と凶魔が裏で繋がってたりするパターンだったら…
ナンを食ったり。なんか、11周年だそうな。大阪駅前ビルの更に微妙な微妙な奥地という立地条件でよく頑張ってるなぁと思う。応援したい。
寒すぎて、外に出たくないのに出勤せねばならず、つらい。どうせ、職場に行っても、年末の大掃除ばっかりだし。後、特許の明細書作成。ショボいネタでお茶を濁そう。
アニメは溜まってますが、しょうがない。 BTOOM。あー、そりゃそうなんですが、スッキリしないところで尻切れトンボ的に終了。全体を通して引きこもりのサカモトさんの超運動神経が遺憾なく発揮された展開でした。判断力はゲームトッププレイヤーだからいい…
色々な味を楽しむために、ホールでは買わないタイプ。
中二病。まぁ、普通に終わってた。それでもちゃんと終わってるだけ、スッキリする。ゴローさん、いくら何でも食い過ぎじゃなかろうか、in タイ料理屋。
見学に。まぁちょっと散歩する分には悪くない。 ついでに前々からツレと行こうと言ってた串カツ屋:ヨネヤに行けたし。ここ、結構早めに入らないと行列出来るんですよね。事実、出たときには並んでたし。梅田の便利が良い場所にありながら、安くてそれなりに…
魔法少女バトルロワイヤル物の続きが出たので、まとめて読了。思ってたよりちゃんと面白かった。一杯キャラ出てくるのに、見所がちゃんとあるのはええことだ。アッサリと死ぬけど。
BTOOM、終わらせる気が全然ないな。 ロボティクスノーツ。ようやく最新話まで追いついた。んー、今んとこ、シュタインズゲートより残念度は高い。今後、盛り上がりがくるんかな…?
肉食うぜ、肉。いつも焼肉なので、ちょっと趣向を変えて、店をネットで物色。 肉食酒場 Pero ペロ - 新福島/バル・バール [食べログ] 出来て間もない店っぽいのですが、予約で一杯みたいで、僕らが食ってる間も何組か一見さんの人達が追い返されてました。前…
出張で大阪の方に来てたというKマンと会う。WOWとも久しぶりに。前に会ったのは1年半くらい前か〜?全然変わってねーな。まぁ、変わりようがないか。 昼は面倒だったので、かつくらで。先日個人的にKYKで飯を食べたのですが、そのときはKYKの没落っぷりに涙…
下仁田ネギがシラタキと共に届く。おお、これが以前話してたやつか。 でかッ。これは近畿圏のスーパーで扱ってるの見たことないわ。で、ツレがおもむろに、いきなり4本使って焼きネギとネギぬたを大量に作ったので、今日はネギパーティーに。おいしゅうござ…
ずっと積んでたけど、ようやく読了。魔法少女+バトルロワイヤル。救いが無い展開が多いけど、なかなか面白い魔法(能力)の使い方もあったりして楽しかった。
2週間ほどかけて通勤時に3巻分読了。ちゅうか、いいとこで3巻終わってるので続きが気になる。しかし、これも日常ミステリと言える…のか? 栞子さんは遠子さんとは違った切り口の文学少女(というには歳食ってるが)で、赤面する年上黒髪ロング巨乳のお姉さん…
BTOOM。ようやく医者が出てきたか。漫画読んだのかなり昔の話なので、この辺の展開覚えてないな。 JOJO。第1部、完!やー、結構普通に楽しませてもらいましたよ。絵的にも頑張って、原作の独特な色彩センスも再現しようとしてるようにみえたし。第2部も当然…
そこそこ見れるようになってきた。サイコパスは、なんかもうあかんな。
観てきましたよ。映画の日に。以下、ネタバレメモ。 やー、賛否両論ってのは、判らんでもない。新劇で入った人は、もうストレスしか感じないと思う。ちゅうか、旧のTVや映画と同じノリです。ある意味スゲェ懐かしい感じ。全然説明せんもんなー。劇中のシンジ…
ツレは旅行に行ってたのですが、その旅行先からの御土産として送ってたカニ&甘エビが届きましたので、月曜からカニ鍋です。あぁ…美味いなぁ…。こんなに食うのが面倒な食べ物なのに、必死になって食ってしまうくらい美味い。
ジョジョとBTOOMとサイコパスくらいか。後、余力でSAOと中二病。ガルパンは楽しみ方がいまいち判らん。
積んでた、ダンガンロンパ・ゼロを読了。あぁ、救いがない話だ。まぁ、ゲームにおける黒幕の前日譚なのでしょうがない。しかし、ボイスがない状態でコロコロとキャラが変わるという設定の江ノ島盾子の言動を読んでるとややこしいな。
チンタラと視聴。 BTOOM。やっぱり、コレ終わる気がしねー。 サイコパス。なんか観るのしんどくなってきた…。
トンカツ屋さん「たわら」が知らない間に移転してました。チョビっとだけ、駅に近づいた感じ。以前が住宅のど真ん中だったことを考えれば、一応広い通りに面した位置に来てるので、良い感じかと思います。 とんかつ たわら 【e-boshuu! 大阪】 移転のご祝儀…
そうですかー。ほんまに手当たりしだいなんですなー。
マギ。今週のモッさんの格闘は中々。
職場近辺では昼過ぎに雨がザーッと降った後すぐに止んで、結構クッキリハッキリと虹が架かってたりしました。これが吉兆か凶兆か…。
連絡があったので、晩飯を食う。当時の研究室には4人同期が居たのですが、そのうち1人は音信普通なので、集合したのは3人。一部の人間の頭頂部を除けば、全然変わってないですなー。ダラダラ駄弁っただけですが、皆、頑張って仕事してるんだなぁ…、偉いなぁ…
電子レンジが火曜に届いちゃったよ。想像以上に早いですね。量販も嫌いだけど、何でもAmazon頼みになってしまうのも若干気にはなってはいるのですが、この値段とスピードをみせつけられると文句つけづらいです。 そういえば、今まで使ってた壊れたオーブンレ…
チョロチョロ。 JOJO。昔の漫画は展開早いなー、と思うなぁ、コレみてると。 ガールズ&パンツァー。いまいち楽しさが判らん。陸戦好きだと、また違って見えるんかな。 SAO。これ、妹キャラの乳と太ももだけのアニメだな。 中二病。相変わらず中身が無いまま…
法事のために、雨の中フラフラと出歩いてきました。50回忌なんて、もう故人のこと覚えてる人は少ないだろうに。自宅の仏壇でふとした時に故人を思って御祈りしてたらいいんと思うんですけどね、個人的には。 儀式自体は四天王寺で執り行ったのですが、物凄い…