2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ワンコインクリア達成。まぁまだBLの方は殆ど手をつけてないので、もうしばらく楽しめそうです。 しかし、虫姫さまふたりからデススマイルズまで、ここ数カ月はSTG充だなぁ。
クリア。ついつい、稼ぎを意識して死んでしまうのです。 しかし、デススマイルズ2が発売したというのに、前作を遊ぶってのもマイペースすぎるのだろうか。まぁデススマイルズ2も機会があったら遊ぶでしょう。
ワンコインクリア。ステージを選べば、クリア出来ますね、確かに。後、稼ぎ方が判ってくるとヌルい腕前でも爽快感溢れる感じになって非常に楽しい。気楽に遊ぶ分には、想像してたよりずっと楽しいです。しばらくはコレで遊ぼう。
刀語。普通に楽しんでます。しかしよく喋るアニメだ。 DRRR。メガネの乳は、いくらなんでも強調しすぎですが、ダラシなくエロイ乳。 四畳半神話大系。思い出補正も含めて一番楽しんでるアニメかも。 プリキュア。こっちは普通に楽しんでる。しかし、短い時間…
デススマイルズの新品をヤフオクで購入。安かったので…。 で、遊んでみた。ちゃんと遊んだのは初めてですが、撃ち返し弾があるんですね…。思ってたより厳しいかも。ちゃんとステージを選んでいけばワンコインクリアはできるのかなぁ…。ラスボス、結構厳しそ…
ようやく最終面である5面まで来ました。残機2機。いきなり凡ミスして2回死んだので、上手くすればラスボスまでは拝めそうな感じになってきました。ラスボス時点で残機が2機あれば、ワンコインクリアも見えてくるのですが。
というときはアニメに限る。のか? 迷い猫オーバーラン。ロボ回かー。この前の卓球の時といい、まぁ好き勝手やるのは良いことです。後、最後のメイド二人組が毎度毎度機敏に動いて面白いような気持ち悪いような。 WORKING。それなりに。
適当にアニメを観るに限る。 荒川アンダーザブリッジ。マッタリ。安定して楽しい。 真恋姫無双。まさか、魏延を助けに来た馬岱にカッコよく「ここに居るぞ!」と言わせるとは思わなかった。細かいネタをやるなぁ。
です。我が家だけが勝手に。 ツレが会社のイベントにて、ビンゴで当ててきたのです。で、クール宅急便で届いた、と。 ちゃんと、のし紙が付いてるんですね。 で、ウマウマと頂きました。味は、まぁ普通。
前より処理速度が向上(体感)して使いやすくなったかも。ヘンテコなアイコンも変わったし、ダラ見するには十分なクライアントになってきたかもしれません。
wikipediaをぶち込みました。手順は以下にしたがいつつ。 iPhone Crack Style : オフラインでwikipediaを持ち歩く - livedoor Blog(ブログ) まぁ、画像は表示されないし、最新のデータではない(僕が今回入れたのは2010年3月時のもの)けど、まぁ十分じゃ…
バリエーションがあったんですね。まぁ確かにちょいと考えたら、どっかの有志が作りそうなものではあるのですが。 これの何がいいって、デフォルトではシンプルを通り過ぎてしょぼすぎるChromeにマウスジェスチャー他の基本機能を盛り込んだことと、インスト…
HEROMAN。安定してるんですけどね、作画は。いくらなんでも主人公が男の娘すぎる気が…。流行り?後、ヒロインが常時チアガールの衣装というのは新しい…のか?
ワンコインクリアが出来ない。ヤバボム能力が衰えに衰えてるなぁ。後、稼ぎ初めると一気に死亡率が上がるね、やっぱり。
なってきた。で、試しにウルトラモードを試してみたのですが、コレは無理だ…。こんなんクリアできる人間、何人いるんだろうか。 そもそも、オリジナルモードすらワンコインクリアできてないしなぁ。
溜りアニメを視聴してしまうなぁ。 DRRR。まぁいつものノリのまま。 WORKING。まぁ普通。ですが、これが今期一番人気?本当に? けいおん。まぁいつものノリだ。 四畳半神話大系。あー楽しいなぁ。今期はコレでいいや。 あー、HEROMANが溜りつつある。あれは…
寝るだけだとストレスが溜まってしょうがないので、蟲姫さまふたりをプレイ。ちょっとずつ慣れてきて楽しくなってきたかも。まだ、ノーマルモードですけど。
今はテンション低いので、読むのはいつになるのやら。
久しいですが、なんとか今日も生きています。実際、そこまでしんどい仕事でもないんですけどね。 ただ、英語が出来ないことがそのうち足を引っ張りそうで、かといって勉強する気力もなくて困ってるところです。あぁぁ。 勉強するか…。
GW中、たまたま目にしたサイトでポケットベガスというiPhoneアプリがVer.UPして大富豪が遊べるようになったと知り、ダウンロードしてみました。ソリティアは、あんまり好きではないので、今までは眼中になかったのです。 大富豪のルールが自分が知ってたのと…
なんか急に2ch発祥のwebノベルの出版化に向けて動き始めててびびる。大変フットワークが軽いなぁ、と。 Alfa・MARS PROJECT このノベル自体は、僕はGW前に丸1日かけて一気読みしましたが、確かに面白かったです。ただ、いかにもオタ臭いノリなので読む人を選…
出たので試してみました。まぁまぁ普通に聴けるんじゃないでしょうか。ただGPSで視聴者の現在位置を特定してるようで、関西圏に居る人間が関東のラジオを聞くことはできなさそう。まぁ別にその辺はどうでもいいんですけど、GPSの感度が悪い屋内で立ち上げた…
ダルダルのダレダレでやってられませんでした。
Angel Beatsは、よく判らん。 プリキュアさん。母の日に幸薄い話やるなぁ。こういうの嫌いじゃないけど。 RAINBOW。相変わらず濃いな。
四畳半神話大系。やっぱり面白いな。どうやって最後閉めるんだろうか。 DRRR。変なノリだ。
FAQさんに戴いた御土産。ちょっと食べましたけど、ピリ辛でウマウマでした。
視聴。 プリキュアさん。キュアムーンライトさんが出てくると、より面白くなりますね。
か…。嫌だなぁ。嫌だなぁ。 五月病ということにならんかなぁ。
だったのでした。 ですんで、積んでた本を崩しつつ。昼寝したり。 今日という日を過ごすために、昨日本屋の店頭で直感で購入した本。 自覚してるハルヒさん。しかし、この設定は反則気味な気もする。ちゃんと落とせるんだろうか。
溜りアニメでも視聴。 荒川。やっぱり、今期一番安定して楽しいなぁ。 恋姫無双。流し見。 閃光のナイトレイド。ようやく観てみたけど、なんか微妙な感じが。 炬燵猫。マッタリ。ただ、別に犬猫でなくてもいいような。 四畳半神話大系。なんだこれ。しかし、…