2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ジワリジワリとストレスがたまってるような気がします。ここ2週間程は、平日は忙しいものの休日出勤もなく、比較的穏やかな日々を過ごしているはずなのですが。特に何がしたいって訳でもないのが困りモノです。 美味いものでも食べるべきか? 楽しげなゲーム…
チャリンコが直ったので、御機嫌で通勤ですよ。今まではチェーンに余計な負荷がかからないように慎重にスタートしてましたからねぇ。何も気にせずペダルを踏めるというのが、こんなに気持ちがよかったのか!と再確認しましたよ。
やる気がしませんねぇ〜。世の中には色々なことを考えて、己のスキルアップを計り、日々精進して仕事にプライベートに励んでる人も多いのでしょうが、僕みたいに仕事なんて出来ればやりたくねぇ、面倒臭いことはしたくねぇ、朝から晩まで食っちゃ寝してぇと…
僕の好きゲームのひとつなのですが、結構前からリメイクとか続編とかの話があります。が、どうやら難航している模様。ただ、PSPとかで出されても処理に困りますよ。まず、PSPのユーザーと俺屍のファンは被ってないと思いますし。 後、MARSはここ最近あまりナ…
最後のプリキュアさんも観ました。最後まで婆さんがシロ灰キュアとかに変身しなかったのが残念といえば残念でしたが、最終回は作画も普通*1でまぁチャンチャンってな感じで。 *1:たまにオモロ顔とかになってたからなぁ
観ましたよ。なんか微妙ですねぇ。変な兄ちゃんや僕っ子の不思議少女とか出てきたりして、ちょっと引いた目で観てしまいます。も少しはチェックしますが。 ちゅうか、その変な兄ちゃんの変な言動っぷりは作り手が物凄い意識してやってるものなのですね…。 天…
普通に楽しいですね。大道芸みたいなコンボは真似できる気はしませんが、ワイワイやる分にはコンボより立ち回りの方が重要っぽいので。 しかし、今日WiFiに繋いだのですが、さっぱり相手が見つかりません。マリオカートもそうでした。もしかしてフレンドコー…
でした。ツレが風邪気味のまま中々治らないので、栄養をつける名目で。ホントのところは単に塩タンとユッケが食べたかったから。久しぶりでしたが、えらい美味しかったですよ。また春にでも行こう。
そこまで真面目に読んでませんが、トレジャー開発ということで買ってきましたよ。まださわりしか遊んでいませんが、さくさくと楽しめていい感じですね。格ゲーをあんまり遊ばない僕レベルの人間でもそれなりに楽しいというのはCPUのレベルが低いのでしょう。…
自転車の修理です。ここ数年やたらとチェーンが外れやすかったのですよ。おかげでサクッとチェーンをはめるテクだけドンドン上達していったのですが、流石に騙し騙し運転するのも限界に来たので修理しました。 初めは自転車屋さんにお願いしようかと思ったの…
NDSの新Ver.が出るんですね。何よりも小さくて軽いのが羨ましい…。まぁ一年間思う存分楽しんだのは間違いないのですけど、やはり悔しかったりします。キーッ! ニンテンドーDS(ディーエス) Lite(ライト)
またVer.UPするそうですね。槍がまた弱まるそうで、蜀単だった自分としては、ちょっぴり悲しいところです。後、ついにチョロ松も弱体化みたいな報告も…。せっかく練習していたのになぁ>チョロ松 でもまぁ楽しみは楽しみですね。他軍の呂布がそれなりに使え…
先日から少々調子が悪いみたいで、薬を飲んでオネムです。なんか長引いてるのが少々心配ですね。むむむ。
なんか美味しそうなデザートがツレの手によって用意されてました〜。enfant(アンファン)とかいう大阪のお店だそうですが、ん、ま〜いッ!疲れた体には甘いものがいいですね。ウッシッシ。
バタバタしてるうちに終わってしまいますね。なんか楽しいことってないでしょうか?まぁあまりにもバタバタしすぎてるためか、チーム内での飲み会も開催されないのが数少ない良いところです。
ブックオフで買ってきた「ヴぁんぷ!」を読みました。地元のブックオフで3冊500円セールを運良くやってたので。ちょっと気になる本をゲットするにはブックオフは非常に便利です。中身を雑誌で安く確認できる漫画とかと違いますから。それ以上にゲームは出た…
始まる予感がしますよ?どうにでもなれと思いつつも、結局どうにかしないとどうにもならない訳で、なんともままなりませんねぇ。 そいや、今朝は奈良でもちょっと雪がぱらつきました。今年、初めてじゃないかなぁ。休みの日は引き篭もることも多いので、断言…
クリアできんし。ちゅうか、未だコンテニューしてもクリアできないのですが。後半がまったくもって安定しないのです。STGはたまにやると変な緊張感があって良いのですが、どっと疲れます。楽しいんですけどね。 んで、横でツレがカルドセプト2ndをクリアする…
のですが、グダグダですね。いや、本当に。前半普通に楽しかったんですけどねぇ。ションボリ。 後、ダラダラとアニメを消化。Fateはアニメでやるには説明台詞が多すぎます。しょうがないのは判るんですが、それでも説明しきれていないし判り辛いので、アニメ…
終わってしまいましたねぇ。
馬鹿な名前を子供につける親ってのはいるもんなのですね。会社の先輩も子供のクラス名簿に読めない子がいるとか言ってましたし。 しかし、「光」で「ピカ」と読ますのはどうにかならないものでしょうか?DQN親の頭の中では、漢字には音読みと訓読みと英語読…
コーヒーメーカーを使ってます。会社から貰った安っぽい奴ですけど、それでもインスタントよりは良い香りがするんですよね。 一度、学生の頃にも導入を検討したのですが、 なんか、豆が高そう。 毎回フィルターが必要なので、面倒・コストパフォーマンス悪そ…
のような感じですが、またJOJOがPS2でゲームになるのですね…。しかも次はバンダイで。ただ、ここ数年のバンダイのキャラゲーは外注先によっては、それなりに楽しめるものになってるみたいなので、少々様子見ですかねぇ。 ただ、一部をどうゲーム化するんだろ…
どうしようもないくら働いてますよ?昨日はあまりにも疲れていたのか、即寝りでしたしねぇ。いつまで続くのやら。
午前様ですよ…。
0℃環境下で試験してるんでしょうか?家の冷蔵庫より冷たいんじゃないでしょうか?1サイクルが30分なんで普通に凍えそうです。
ツレがカルドセプト2ndしててナイスでした。頑張って、僕の対戦相手として成長してくれたまえ〜と色々横からアドバイス。クリアするころには対戦できるかなぁ…。なんか、殴りまくりブックでも考えておきましょうか。
午前様なのね?いい加減、こういう仕事の仕方はやめよーぜー、とは思うし上司にも言ってるが、聞く耳持たねぇ。
HIKARIで三国志大戦を。1勝1敗、2勝1敗ってところ。やっと勘が戻ってきたような。 R顔良(これは普通に使えますね。そろそろ袁紹軍を組めそうな感じになってきたかなぁ?) SR甄洛(使えないSRをまた引いた〜ァッ!SR袁紹以上にどうしようもねぇ〜。イラスト…