2002-12-01から1ヶ月間の記事一覧
東京では色んな方にお世話になりつつマッタリできて楽しかったです。取りあえずはこれだけで。 しかし、バタバタし過ぎですね、僕は。まぁ、良いお年を。
面白いなぁとか思いながらコンビニで立ち読み。強さのインフレを抑えつつ、強さを実感させるのマンガは数少ないと個人的に思う。
ここぞとばかり仕事を押し付けられて萎え。残業ですよ?
行くところないのう。まぁ、同人ゲームは冬に出すのは時間の問題で難しいからなぁ。まぁ、皆とダベリに行くということで。
それなりの作画で一安心。アデット先生の乳が揺れまくる。ええな、アデット先生。話は妙なキャラが出てきて飽きない。
カタログチェックしてますが、特に目当てのサークルがなくていつもザッとカタログを見て気になったところを見て回る僕みたいな人間にはROM版は使いにくいですね。しかし、行くところないな。なんで上京するんだろうか?まぁ、皆と会ってマッタリできれば、ま…
ウネウネ動いてて楽しかったです。やっぱこうでないと。時間がないので、プリンセスチュチュは見れてません。ガクー。
まぁ、忙しかったってことで。 年賀状の準備。ダスカ氏他同僚や先輩等色々聞いてみたけど、「取りあえず出しとけ」との有難い返事を頂いたので、適当に仕上げる。最近はこの時期でもコンビニでインクジェット用年賀状買えるんだなぁ。
本当かい?本当かい? 13話見ました。本当でした。このまま乱れていくと愛せなくなるかも。多分、そんなことは杞憂でしょうが。
どうやら奈良に勉強もかねて中国からチャイニーズが4人くるそうな。そのうち2人(♂♀一人ずつ)が僕と同じチームにくるらしい。まぁ、奈良は他に3DCADとか使ってるチームはあんまりないですから。 「23歳の美人らしいよ?ウッシッシ」と言うのは上司の弁。 チ…
ちょっと学生気分を思い出して楽しかったりもする。 ただ、その鍋は知人宅で行ったんですが、ベッドとテレビとCDラックとノートパソコンしかない、やたら広々とした部屋で、同じくらいの広さのはずの自分の部屋を見回してチョト凹みました。ヲタはモノが増え…
技術職ということは周りは男ばかり、つーかオッサンばっかりな訳で、小一時間もするとヨッパライだらけの中にいることになる訳です。やはり、最終的にこういうのには慣れそうもないなぁとか思いマスタ。なんか駄目っぽいコメントですね。
時間がないのでチビチビしか進まないねぇ。でも、いいや。楽しいから。しかしJUSTを取り辛い。俺がリズム感無いせいもあるけど、音楽とあってないところもあるような気もする。 ま、それより出現位置を早く覚えろってこった。わかってるんです。トホホ。
だいぶ前にブクオフで叩き売ってた「キノの旅」を読んでたんですが、「パラノイアストリート」(駕籠真太郎)と話の作り方というか構造というか、が似てるのうと思ったのが第一印象。後者はギャグマンガですが。読むのにストレスを感じない、変わりに特に印…
やっぱり音が聞こえる環境ってのはいいね。のんびりやりますよ。消えるのを心配しないでいいのがコンシューマーの良い所。
ちょっとコンビニに出かけたら、そこら中が霧で真っ白になっててビビル。奈良はこうなのか?