楽生楽死

A-Zの備忘録的なメモ、みたいな日記

ツレが以前から貴船の川底で飯を食いたい

と言っており、散歩がてらいこうかと7月くらいに計画を立ててたのですが、コロナが蔓延したので時期をずらしてようやく行ってきました。

まぁ、川底で食いたいだけであって、クソ高い飯を食いたい訳ではないらしいので、手ごろな蕎麦でも食う予定で出発。台風が来てるみたいですが、まだ九州に上陸もしてないので、こちらとしては曇り空で涼しいだけです。

久しぶりに叡山電鉄に乗って懐かしい街並みを抜けてズンドコと山手の方向へ。一条寺あたりがラーメン激戦区としてMAPとか配って、町おこしみたいな感じになってるのが少々うける。20年前からラーメン屋多かったですが、それを売りにしてしまうのはどうなんよ…?駐車場もないので遠方から来た人はどうするんでしょうかね。だから叡山電鉄にのろう!ということかもしれんけど。

貴船~鞍馬にかけては、なんか2年程前に土砂崩れがあって昨年に復旧したとのこと。まぁ、コロナ禍だったから観光客もおらずダメージはそこまでなかったのでしょうかね?

貴船口についたので、貴船神社までウォーキングウォーキング。ちゅうか、俺ら以外は皆バスに乗りやがる。まぁええんですけどね、年寄りも参拝に来たいでしょうし。ただ、車で行けるように考えるのなら、もう少し道をどうにかした方がいい。下手くそなヤツが途中ですれ違えずに往生してるのを何度か見かけたので。もう乗用車と宿や食い物屋の送迎のマイクロバスと普通のバスとが狭い道を行き来するので、中々酷い状況でした。

貴船神社は昔に一度来た記憶があるけど、まぁ人は多い。水に浮かべると文字が浮き出てくるおみくじは映えるのか、スマホで動画撮ってる人がチラホラいた。気持ちは判る。

さて、飯でも食うかと降りてきて、入ろうと思ってた店にきたら…。

伝兵衛 (でんべい) - 鞍馬/そば | 食べログ

スゲェ待機列(名前を記名するタイプ)。11時開店で11時半くらいに書きましたが、既に15組くらい前に居る感じ。ただ、蕎麦+天ぷらなので、そこそこ回転いいのでは?と思って待ってたのですが、全然すすまん。これは我々の想像力不足だったのですが、川底で食うってのが価値なので、一度席に着くと全然動かんのよね。後ろにどんだけ待ってようが、しらんぷり。結局、1時間まっても一組も進みませんでした。こうなると流石にアホらしくなってきたので、鞍馬の方で適当に食うか、と諦めて鞍馬山を登る方向に軌道修正。

これが結構しんどくてねぇ。30分くらいしか登ってないんですが、ツレとかぜーぜーいってました。裏側から登ったので、急勾配でもあったので、その辺がつらかったのかも。途中、鞍馬寺側から登って降りてきてる一団ともすれ違ったりしたのですが、ツレがあまりにもしんどそうにしてたのをみかねて、すれ違いざまに小太りの白人のオッサンが「アト50メートルデース。ガンバレー」と応援してくれたのが大変よかった。山は人を優しくさせる。ゼーゼーいってるツレは返事するガッツもなさそうでしたが。

鞍馬寺パゥワーをいただき、下山。

流石にハラヘリなので、適当な蕎麦屋でぶっかけ蕎麦。普通に美味い。それだけでは足りなかったようで、かき氷も追加。宇治金時。考えてみれば、俺は宇治金時を食べるの人生で初でした。子供の頃はかき氷といえばレモンが好きで、餡子がそこまで好きではなかったので敬遠してたようでした。んで、食べたのですが、美味しいですね。特に抹茶が。京都効果なのか単に抹茶かき氷が美味いのか、その辺はよくわからないですが、思ってたより美味い。いいじゃないですか。

後は戻るだけです。鞍馬駅から叡山電鉄に乗るのですが、たまたま帰りに展望列車が来たんですよ。外向きに座席がついてて途中の紅葉とかみるやつ。せっかくなので喜び勇んでその展望席に乗ったのですが、次の貴船口駅のホームに着くときに、電車待ちしてる人々ともれなく目が合ってしまって中々味わい深い体験をしました。そりゃみるわな、外からは。