楽生楽死

A-Zの備忘録的なメモ、みたいな日記

2013-03-02から1日間の記事一覧

帰りは何か

etc

JRの特急が車両トラブルだかで遅れてたらしく、本来なら乗れない特急に乗れてしまったので、予想外に楽ちんでした。JRが遅延して得したことって初めてかもしれん。

帰りに晩飯として

etc

「橋政」ってとこでトンカツ食って帰りました。1300円。かなり美味かったのですが、もう少し油が欲しい。上本町の「たわら」のロースは若干油が多い気がするので、双方の間ぐらいが個人的にはベストだな。米や味噌汁は絶品でした。

帰りはせっかくなので

etc

舞鶴辺りをふらつくことに。朝飯を食べた後に、海鮮市場を冷やかしつつ、舞鶴を散歩。(食い荒らされた後) よく判らん自販機 赤レンガ記念館など。 五老スカイタワー 山には雪が結構残ってたり。 廃墟となったファミレス跡。

で、夜は宿で

etc

カニ食いまくりですよ。というか、これがメインの目的ですよ。カニー。 鰤しゃぶ〜。 胡麻豆腐〜。 ずわい蟹姿盛り〜。 刺身〜。 焼き〜(before) カニすき〜。 後、カニみその煮込み、とか。最後に雑炊にデザートで終了。ウチらは比較的飯を食うのが早い方…

後、ネコなど。

etc

結構大人しい子が多かったような。怪我してる子もおったなぁ…(3枚目)。

昼は天橋立の飯屋で

etc

あさり丼を。量は控えめ。

ちょいと天橋立の方に

etc

小旅行。 普段この時期は、曇りがちでそもそも雪が降ったりするのがデフォらしいのですが、そこそこ晴れてて、しかもかなり暖かく、ベリーグッドでした。 なんか神々しい。