今年は小旅行。未踏の地、島根に行ってきました。今回は色々考えるのが面倒だったのでパックツアー。岡山まで新幹線でそこからは観光バスってな感じ。
まずは足立美術館。会社の先輩からもオススメされてたのですが、なんかえらく立派な庭園でした。しきりにウザいぐらい日本No.1アピールをしていたのが微笑ましい。でもまぁ、京都と違って、人が少ないのがマジでいいですね。
その後、宍道湖〜松江城。ちょうど先週辺りにブラタモリで松江城近辺を散策してたのをタイミング良く観てたのが、良い予習になって良かったです。しかし、暑い。
そんで、大山の牧場へ。ここは愛する白バラコーヒーのためのミルクを生産しているところなのだ。牛が適当に放し飼いされてて、草をそのままムシリムシリと食ってた。
ヨーグルトの他に当然コーヒー牛乳も飲んだし、ロールケーキやシュークリームも食ったり。どれもミルク分濃い目でありました。