ツレと肉を焼きに近場に出来た焼肉屋を偵察に。まぁ、自宅でちょくちょくと鉄板焼きはやってるんですけどね、ホットプレートもあるし。ただ、家では肉のバリエーションはどうしても乏しくなっちゃいますから。
で、行ったのは「食肉センター 焼肉食堂 匠」。まだ出来て半年も経ってない新しい店です。安い割にはそこそこ美味い肉が食えそう。
炙りレバー。ホントはユッケを頼みたかったのですが、流石にもうNGだそうで。このレバーも年内に下される法令によってはNGになるらしく、もう今後生肉は食えなくなってしまうんでしょうか?焼肉屋に来たら食前食後にユッケを食べるツレも大層悲しんでました。
カルビ(二人前:ちょっとええ肉。流石に美味い)
ハラミ(一人前、並:普通)
これにライス大×2、チューハイ×2とで、4800円。普通に腹一杯になってます。まぁ、無理すりゃ、肉を後2皿くらいは食えるでしょうが、それでも一人3000円を切るってのは、かなり安いんじゃないでしょうか。食い放題の値段で、それより美味い肉が食える訳ですから。今度はちょっと奮発して、ハラミもちょいと良い肉にしてみたいなぁ…。