TV
BEASTARS。えらく自然なCGやな…と思ったら、宝石の国を作ったオレンジさんじゃないですか。これは期待できる。原作はそこそこ読んでます。FGO。グラブルといい、儲かってるところはガッツリ金を使ってゴリゴリと凄い絵を作ってくるのはいい傾向。スマホで遊…
あるので、夏アニメの総括でも。ロード・エルメロイII世。まぁ、探偵ものとしてはあんまりやったけど、FateZEROの番外編としては結構面白かった。しかし、Fate関係は金があるのか、丁寧に作ってもらえてる気がするなぁ。高木さん。仕事で疲れたときにみるの…
OPがアレンジされててかっこよすぎた。やっぱりジョルノはDIOの血が強いよなーと再確認。しかし、ブチャラティはあの神々しさで20歳ってのが信じられん。一旦、5部でアニメ化は終わり、でもいいような、続きもみたいような。ストーンオーシャンはそこまで好…
だ!手品先輩。何故、アニメになると下品先輩になってしまうんじゃろうなぁ…。ソウナンですか?OP踊るのか。しかし、この手の親父の声は何故大塚明夫になるのか。全部スネークさんに聞こえる。しかしガチキャン△じゃな、コレ。で、これも15分アニメなのか。…
JOJO ナランチャー!しかし、アニメ版はちょくちょく改変してくるなぁ。愛ある改変なので悪くはない。しかし、入れ替わりはアニメで見ると判りやすいな。さらざんまい 今期、そこそこリアルタイムで楽しんで観てた。思ってた以上に判りやすいハッピーエンド…
やはり出張生活が終わり、帰宅後にゲームを遊べる環境になるとアニメ視聴は滞りますな。それ自体は悪くない。やはり、この1年半は近年稀にみるくらいアニメを観た時期だったんだなぁ。のですが、ようやくYU-NOをみました。ゲームシステムとしては(当時とし…
モブサイコとJOJOとケムリクサとかぐや様くらいだったかも。ブギーポップで観きれてない(夜明けの~までは観た)のは春に観たり観なかったりしよう。JOJOは今になってアニメ化することで、当時考えもしなかった考察が出てくるのが少し面白い。トリッシュが…
観れてないのですが、それでも JOJO モブサイコ ケムリクサ かぐや様 は安定で楽しい。後、ブギーポップは懐かしさでちょこちょこ観てる。賭けグルイは溜まって観れてないなぁ。ケムリクサは10話くらいから一気にネタバラシにかかってきて盛り上がってきた。…
アニメを観たり。 ブギーポップ。キャラデザにも若干慣れてきた。懐かしさでつい観てしまう。VSイマジネーター、やっぱりいいなぁ。 JOJOは良すぎる。まったくもって最高のアニメ化といえる。 上野さんは不器用。これが今期のバカ枠か…。
ゴールデンカムイ JOJO5部 を土日にツレと見て、飯時にバキを適当に流し、新幹線の帰りに グリッドマン ゾンビランドサガ 青春ブタ野郎 ゴブリンスレイヤー やがて君になる を見るという、久しぶりにアニメを結構観た感じ。見てた奴はどれも結構いい感じで、…
これでええのかどうか。 やがて君になる。えらい丁寧にアニメにしてもろうて…。よかったのう、という気持ち。 今期はゾンビランドサガとグリッドマンがあるから戦える。そして、JOJOとGカムイ。時々、ゴブスレ。余裕があるときに、やがて君になる。 なんだか…
して過ごす。 GIOGIO。大安定。4部よりも原作絵に寄せてきた感じがする。これで動かすのか…。スゲェな。 ゴブリンスレイヤー。原作は1巻しか読めてない。やー、ええな、これ。頑張ってる頑張ってる。視聴継続。 ゾンビランドサガ。2話目。思ってたよりイカス…
もう秋アニメの時期ですやん。 プラネットウィズ。ベッタベタでもあるけど、やっぱり盛り上がる。音楽の力もあったのかも。なんだかんだで楽しかった。 ハイスコアガール。やっぱり終わらんかった…。しかし、ええアニメ化ではあった。晶さん、全然しゃべらん…
そんなには見れてないのですが、ハイスコアガールはかなり良いアニメ化で良かったなぁと思います。まだ、終わってないけど。 それ以外で見れてるのは、 あそびあそばせ(疲れたときに垂れ流す用) シュタインズゲートゼロ(昔遊んだゲームを上手く再構築して…
観れてない。 進撃の巨人。今期は対人戦が基本のためか、OPから裸のおっさん(巨人)どもが一掃されて綺麗な感じになってて笑う。相変わらず、立体起動を使った動きは見ててスゲェ。 あそびあそばせ。こういうギャグアニメも息抜きに必要。思ってたよりはだ…
プラネットウィズ。 水上悟志感が全面に出てる感じが良い。期待したい。 ハイスコアガール。 やっぱりゲーム画面がそのまま出てくるのは普通に嬉しい。アラフォー向けアニメとしては非常に正しい感じ。 暦物語。 西尾維新は、よう仕事やるのう。時間軸がめち…
しまいました。何か1本でもアタリがあるといいのになぁ、と。 バキ。 結構しっかりやってくれそうな予感を感じさせる1話ではありました。声優さん、気合入ってますね。
それなりに綺麗に終わった…。なかなかええアニメじゃった。
メガロボクスにまで手が回ってない…。帰りの新幹線がチャンスなんですが、疲れきってて寝てることが多いんですよね。 ヒナまつり ひそまそ ダリフラ シュタゲゼロ ウマ娘 ゴールデンカムイ(ツレとみてる) 孤独のグルメ(ツレとみてる。時間がないときは飛…
ウマ娘を追いついた。こういうアニメなんじゃな。結構テンポの良い、まっとうなスポ根ですな。本当に話数が決まってるからテンポが良くて見てて気持ちがいい。弱虫ペダルとか、回想シーンをガンガン入れるよくあるパターンばっかりで、全然メインのレースが…
ひとねとまそたんを視聴。あぁ、これはええな。このまま綺麗に楽しく終わってくれることを祈ろう。脚本家に若干の不安要素が残るけど。 これで後、観ようと思って観れてないのはウマとメガロボクスかぁ。上手く視聴の気分になったら観よう。
一通り追いつくまで。懐かしいなぁ…。元のゲームを遊んだのはもう結構前だと思うけど。それなりに楽しい。 そして、ヒナまつりは安定して面白い。
ヒナまつりとゴールデンカムイ。後、前期からダリフラ。 ウマ娘とシュタゲとひそねとは観ようとは思いつつ、時間が追いつかない。
観たり。 恋は雨上がりのように。最初はなんてファンタジックなアニメだ、と思ったけど、店長が思ってたより大人で結構いいファンタジーでした。原作は読んでないんですが、まだ続いてるんかいな? 3月のライオン。ツレと一緒に観てましたが、まー忠実なアニ…
しかし、無駄な回が無いな、これ。最終回が楽しみではあるんだけど、ガッカリ最終回でも許せるくらい、今回の話で結構スッキリはしてしまった。 今期は、よりもい、高木さん、ライオン、ダリフラ、ポプテピピックは安定してみてる。後、ホテルで寝る前に時間…
よりもい、はええな…。まだ、8話までしか追いついてないけど、これはええものだ。なんだかんだで、1クールに何個か楽しめるのがあるってのは僥倖。
ダリフラを結構楽しく観てる。 よりもいはようやく追いかけつつあるところ。これもええな。
ゆるキャンみたり、ダリフラみたり。よりもいはまとめてホテルで観るか…。でも、仕事で疲れた状態では頭を使わない高木さん辺りの方が楽でええんですよね…。
Fate EXTRAを観てみたが…。わかりづらいなぁ。ゲームやってないからなんやろか。これはちょっと微妙じゃね。
ゆるキャン、やっぱり丁寧でいいな。疲れてるときにはこういうのが丁度いい。 ダリフラ。慣れたら楽しく見れるようになってきた。しかし、よう頑張って動かすのう…。